出産間近のサイン
別ブログの2019年5月1日の記事の転載です。平成から令和に変わった頃だったんだなぁ。
色々言われてますよね。
出産が近づくとお腹が下がってくるとか。
もうちょい具体的に言うと、
「出産が近づくとお腹が下がってきて胃の圧迫感がなくなって食欲が出てくる」
とか。
ってことを産院の先生から完全に否定されてしまいました。
ガーン。
ショックです。
今はもういつ産まれてもおかしくない状況ですが、マジで毎日、しかも一日中気持ち悪いのです。
貧血だし頑張って色々食べてるのですが、とにかく今まで食べてた量が食べられません。すぐにお腹がパンパンになって息が苦しくて辛い……。
このブログでもあれ食べたこれ食べたと書いてますけど、実は数回に分けて食べたりしてます。
でも、出産が近づいたら楽になるんだ!
焼き肉かお寿司をいっぱい食べるのだ!
赤ちゃんが下がってくれば楽になるのだ!
と、それを拠り所にしていたのに……。
あ~そういうのね、30年前はよく言われてたけどね、全然関係ないよ。僕も学生時代にそう習ったけど、最近は完全に医学的に否定されちゃってるからね。
そんな風に分かれば僕たちも楽なんだけどねぇ。
気持ち悪くなくなるかもしれないけど、気持ち悪いままかもしれないよ。
お腹が下がってない状態でお産とかも普通にあるからね。
陣痛が来たとか子宮口が開いてるとか以外で巷で「出産間近の兆候」って言われてることは大体迷信だね~
お産はいつ来るかホントに分かんないからね。
あ、胎動がおかしいとか感じたらすぐに病院に連絡ちょうだいね!
だってさ~
でもまぁ、信頼できる病院なんですよね。
とりあえずうちの子は令和生まれちゃん確定です。
まだしばらくは産まれなさそうだそうです。