臨月の妊婦のスペックについての夫の認識
別ブログの2019年4月29日の記事の転載です。
これね。退職したばっかの頃は「結構動けるわ!」と思ってあっちこっち行ってましたがすぐに全く動けなくなったよね。なんかこの記事に書いてないのが不思議なんですけど、毎日とにかく息苦しかったんですよ。吸う人間は1人で酸素は2人分必要なんだから当然と言えば当然ですが。
臨月です。
ゆえに今月から専業主婦やってます。
夫は「時間もあるしあれもこれもやってもらえるナァ」と思っている様子ですが、臨月、そんなに甘くねぇぞ。
フルタイムで残業しまくりで35週くらいまではまだ結構ホイホイ動けてましたが、正産期に突入してから明らかにしんどくなってきて、体が動かなくなってきました。眠くて仕方ないし。掃除、洗濯、夕食作りとそれに伴う買い物程度でヒーヒー言ってます。動きすぎるとお腹がパツンパツンに張ってくるしさ。まさかこんなにしんどいとはね。
だから夫よ、「あれ買ってきて~これ買ってきて~」攻撃はちょっとやめてくれ。もう俺には遠くの業務スーパーへ行く力は残ってないのだ。
世の中の全ての夫もだ。
カミさんを労ってやれよ。
お前さんたちにはこの苦労を味わうことも、本当の意味でカミさんと分かち合うことも不可能なのだから。