断乳してみて変わったこと その2
今回は娘サイドの話です。
①色んな食べ物に興味を示すようになった
結構偏食で決まったものしか食べなかった娘。新しい食べ物なんて拒否! 拒否! 拒否! だったのですが、なんだか最近とりあえず口に入れてくれるように。
トマト、ふりかけ、きんぴらごぼう、ニンジンしりしり、コンビーフポテトオムレツ、マルゲリータピザ、ごまだれ冷やし中華が、新しく食べてくれたものです。
タンパク質が嫌いでお肉やお魚をあんまり食べてくれない娘ですが、コンビーフオムレツいけるのはありがたい!
お野菜は相変わらずほぼ根菜ですが、トマト食べてくれたの嬉しいなぁ。
興味を示しただけならもっとたくさんあるので、一口めを口に入れてくれたらなんとかなりそうです。
②甘えん坊に拍車がかかった
元々超がつくママっ子で甘えん坊でしたが、なんかさらにパワーアップして抱っこお化けになってます。
お散歩も前は「抱っこなぞ要らぬ! あたちは歩くのよ!」みたいな感じだったのがすぐに抱っこを要求。前から人が歩いてきただけで抱っこ。スーパーでレジの人の顔を見ただけで泣きながら抱っこ。
こうやってバランス取ってるのかなぁと思います。
でも13kgは結構重いぜぇ。